[LAUXESの性転換SRS] 本当の自分を取り戻し、自分らしく生きたい。性別適合手術を真剣にお考えのあなたに。

術後2日目


今朝、尿管とペインフリーを抜いた。
左手の注射針は、そのままだった。
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。

痛いというか辛い。
ペインフリーが切れた為か起き上がると意識が朦朧とする。
自力でトイレに行けずベットの上に銀色の便器を置かれたが
看護婦さんが2人も見てるし、無理だよ。
ここじゃできない。
僕が困っていたら、気を遣ってカーテン閉めて離れて待ってるけど
・・・どー考えても、ベットの上の簡易便器じゃ無理だよ。
頑張って自力でトイレへ。

トイレまでがフルマラソンだ!!
意識が朦朧だし、すぐ疲れるし暑い!!
何だかドラックから脱出する気分だった。
腰を曲げたままの姿勢でしか歩けなかった。
トイレの回数を重ねて少しずつ回復している事に気がついた。老人になった気分だよ。
痛いというか辛くて、凹むどころか何故かキレてた僕(笑)出血もなく順調に回復中。

腸が移動を始めたのがグルグルという音がする。
僕は痛くなかったが、人によっては激痛らしい。
ヤンヒー病院病室 ヤンヒー病院トイレ
Yanhee International Hospital の食事は、
朝・昼・夕方(果物)・夜飯の4回。
画像は夕方の果物+お茶です。
パイナップルは美味しいですが、お茶は甘すぎて日本のお茶ではない。
果物のパックジュースはOKだけど、コップにラップがかかってるジュースは微妙だよ。
とにかく水分補給が大切なので、ずっと水を飲んでいました。
水分が足りず大便が固まると最悪らしい。

確か、この日から1日に2回(午前中・夕方)
看護婦さん(2人)が身体を石鹸で洗ってから全身を拭いてくれる。
最後はパウダー塗って、新しい病院の服に着替える。

歩けない段階ではベットの上で洗ってくれる。
歩けるようになったらイスの上に座ったまま洗ってくれます。
恥ずかしくて嫌な人はNO!!っていえば済むけど洗ってもらわないと汗くさいと思います。
ソープ(石鹸)とパウダーOK??と聞かれるので頷けば問題なしです。
僕は風呂入れないとか無理だから、看護婦さんが1日2回洗ってくれるのは快適だったよ。
自分でも驚くくらい大胆だったと思う。
僕には、恥ずかしいなんて気持ちがなかった(笑)
ヤンヒー病院食事 ヤンヒー病院飲み物
この日は寝苦しくって眠れなかった。
全身麻酔の副作用なのか・・『咳』&『くしゃみ』
傷口が痛いから無理やり止めるのに必死。
鼻をつまんで水飲んで息止めて・・・。
涙が止まらなかった。
しんどい!!

次へ→


◆ページトップに戻る
HOMEに戻る


©2010 LAUXES Co., Ltd.
All rights reserved.