require_once("/home/lauxes/cpn_inc/k.php"); ?>
3月14日
朝遅めに起きて、宿泊客についているモーニングサービスを食堂にて食べました。
ハム1枚・目玉焼き2コ・パン1枚分(バター、マーマレード付き)・コーヒー・オレンジジュースのセットです。一応全て平らげて、午前中時間があったのでプロンポンに行ってみました。
ホテルからBTSのトンロー駅まで歩いてみようということになり、歩き始めるも暑さと排気ガスで即ダウン。駅に着いたころにはもうヨレヨレの状態でした。
BTSには1回分のチケット以外にもプリペイドカードみたいなものもあります。私達はとりあえず200Bのプリペイドを買い、隣の駅のプロンポンへ。
BTSは涼しくて、速度的にもかなり快適な乗り物だと思います。
プロンポン到着後、駅前に日本語で表記してある不動産屋さんがあったので、バンコクの宿事情などをいろいろご質問させていただいてる間に・・・・
なんかお腹がゴロゴロと・・・・おトイレをお借りして次はお約束のフジスーパーに。買う気がないので奥の方まで良く見ませんでしたが、普通の町のスーパーと言う感じでした。それよりも回りの店が日本人を意識した物が多いようで、タコ焼きからコロッケなど旅行者よりも現地在住日本人向けかなと感じました。
日本人経営の店が多そうで、歩いている人も日本人をチラホラ見かけました。
この駅はエンポリアムというデパートと直結している駅としても有名で、私達もまた覗いてみることに。歩きながら見ていたら・・・ムムムまたお腹が痛い。
生水などは口にしていませんが、とりあえず何かに負けてしまったようです。
フラフラになりながらもあまりブラブラ観光ばかりしているわけにも行かず、今日は日本でアポイントを取っておいた在泰の企業いくつかにお会いしなければなりません。
すっかりBTSが気に入った私達は駅まで戻り、次はエカマイ駅へと向かいます。
駅を降り、さぁどっちに行こうかと思っても私達には住所表記の見方がいまいちわかりません。とりあえず検討をつけて歩き始めるもなかなか似たような番地に行き当たらず近くにいた守衛さんに聞いて見ることにしました。
「ちょっと待って」と言われて周りを見回してみたら、「ん?!」道の反対側のしかも結構奥の方に探していたビル名の建物が・・・・・
「あれで合ってる?」と聞いてみると「そうだ」と言うではありませんか。
思いっきり反対側に私達は歩いていたようです。ここで既に歩く元気もなく、とりあえず道の反対側へと渡り(タイミングがわからないのでタイ人にくっついて渡る)タクシーを拾うことに。
ものすごい渋滞なのもわかるのですが、なぜか一台も空車が通りかかりません。
しょうがないのでそのビルに向かっているソイ(横道)まで歩いてみると、なんと向こうからの一方通行!!
諦めて歩き始めました。結構遠かったです、暑かったし。
なんとかたどり着きお約束をしていた方ともお話ができ、次のアポまで時間があるので一度ホテルに戻ることになりました。
ホテルについて同僚が次のアポやら調べものやらした後にまたタクシーで次のアポ先へと向かいます。
今度の場所少し遠いのでホテルでタクシーをつかまえてもらい、行き先を運転手に確認してもらい、大丈夫だということで走り始めました。
電話であらかじめ確認したところ30分ぐらいかなと思っていたら1時間近く走ってもまだ着きません。外の風景はかなり郊外に来た雰囲気。
本当に大丈夫なのかと思い始めた頃に運転手がタクシーを横付け。お、この近くなのかと思いきや、オートバイタクシーの兄ちゃんに何やら質問しているところ見ると、全然方角違いの様子。タクシー運転手かなり焦ってる模様。
とりあえずUターンをしてぶっ飛ばし気味に来た道を戻る運転手。
かなり戻ったところで左折して、運転手も諦めたのか電話で聞きながらなんとか到着しました。タクシー代でもめましたが・・・
ここでも有意義な仕事ができたものの既に時間は夜。気がつけば朝飯から何も口にしておりません。重い荷物を持って食事にも行けませんし、何食べていいのかもわからないので一度ホテルに戻り、なんとなく間違いがなさそうに伊勢丹に行ってみることにしました。
本当はこの時どこか観光がてら行けたら良かったのですが、自分の体調不良と疲れが明日に手術に対して心配になってきたのです。(全身麻酔かけますしね)
チッドロムの駅の近くに伊勢丹はあるのですが、地図で見たら結構すぐそうなのに実際歩いたら意外と少し遠い。でも歩いたおかげでチビ象にエサをあげる(1回20B)のが見れました。かわいかったですよ。
伊勢丹はZenとセントラルワールドプラザと3つが一つの建物のようにくっついているのですが、とにかくデカイ!!日本のデパートの感覚では考えられないぐらいの建物の大きさです。(郊外の大手スーパーだったらあのぐらいあるところもあるかもしれませんが)
建物に入ってみたら実際の伊勢丹の面積はそれほどではありませんでしたし、食べ物屋もなんか良さそうなのが隣の建物にあったのでそこで食事しました。
二人で500B程度。高いのか安いのかわかりません。
食べ終わってみるともう10時近くで、明日は7時にはホテルを出発する予定なのでまっすぐホテルに戻りその日は寝ました。なんか麻酔で事故とかあっても嫌ですしね、無理はしない方がいいということで。
◆ページトップに戻る
=$ji['home']?>HOMEに戻る